処方せん受付から
お薬のお渡しまでの流れ

安全・安心に服用いただくために、
何段階もの工程を通してお渡ししています。

  1. 受付

    「処方せん​」と「おくすり手帳」をお預かりします。どこの病院の処方せん​でも受け付けております。初めての方には問診票をご記入いただくことで、安全にお薬をご準備いたします。

    処方せん​有効期限について

    処方せんの有効期限は交付日を含めて4日以内となります。これには休日や祝日も含まれますのでご注意ください。※FAXやLINE等の処方せん​予約システムにてあらかじめご予約いただいた場合にも、処方せん原本は有効期限内にご持参ください。

    ご来局時にご持参いただくもの
    • マイナンバーカード
      (又は健康保険証)
    • 受給者証(お持ちの方のみ)
    • 処方せん
    • おくすり手帳
    • 高額療養費制度の利用について、マイナンバーカードで受給される患者さんについては、「限度額認定証」は不要です。
    • マイナ保険証を利用されない方は、健康保険証をご持参ください。なお、マイナンバーカードを持っているものの健康保険証としての利用登録を行っていない場合は、当薬局で配置しているカードリーダーから手続することが可能です。(ご自身の「マイナポータル」からも手続可能です。)
  2. 処方監査

    お薬を準備するの前に、処方内容の監査を行います。お薬の飲み合わせや用法用量が適切かを確認します。必要に応じて処方医へ問い合わせを行います。

  3. 入力

    処方内容に基づいて、レセプト用コンピュータに入力します。

  4. 調剤

    処方せんに基づいて、お薬を準備します。
    さまざまな機器を活用し、調剤ミスの防止に努めています。

  5. 調剤監査

    調剤したお薬に誤りがないか、医薬品のバーコードや重量を利用した調剤監査システム等さまざまな機器を導入し、調剤監査を行います。

  6. 服薬指導・交付

    患者さまにお薬をお渡しします。お薬を安全に服用いただくために、効果効能や用法用量、服用上の注意点についてご説明いたします。またお薬を服用していくなかでの体調変化や副作用がないかなども確認いたします。お薬のことや健康のことでお困り事がございましたら、ご相談ください。

  7. 記録

    今回のご説明内容やご相談をお受けした内容、併用しているお薬などの情報を電子薬歴に記録します。次回のご来局時には、この記録を確認しながらお薬のご準備や確認を行います。

  8. 服薬フォロー

    お薬のお渡し後、次回ご来局までの間のお薬の服用状況や体調変化などを確認します。お電話やSNS・LINEにてご連絡をいたします。薬局にお越しいただいていない間も、継続的にお薬のサポートを行います。

監査システムを導入し
安心・安全なお薬のお渡しを実現

お薬のバーコードや重量、
映像や写真照合などのさまざまな技術を用いて
より安心・安全なお薬のご準備に努めています。

ピッキングサポートシステム
(C-correct)

医薬品のバーコードや重量を照合し、薬品の種類や数量の過不足をチェックすることで、取り間違いや数え間違いを防止します。

電子天秤一体型監査システム
(onedy)​

粉薬のバーコードや重量を照合し、薬品の種類や重量の過不足をチェックすることで、計り間違いや取り間違いを防止します。

一包化監査支援システム
(proofit-1D)

画像認識技術とAIを活用し、錠剤の刻印や色・形・数量を自動で判定。高精度な薬剤検出と照合を行い、監査効率を向上させます。

鑑査支援機能付き
全自動錠剤分包(proud-i)

全自動錠剤分包機にカメラ撮影による鑑査支援機能を搭載。
薬品の表/裏面を横一列に整列した画面で鑑査を⾏います。